top of page

アレッポの石鹸、届きました。

  • 執筆者の写真: ベルワンカイロ
    ベルワンカイロ
  • 4月7日
  • 読了時間: 1分

アレッポの石鹸は、シリア第2の都市アレッポの特産品で、1000年以上も前から作られている伝統的な石鹸です。


主な成分はオリーブオイルとローレルで、とてもシンプル。原料から製品に至るまで、動物実験は一切行っていないと紹介されています。2024年12月には、ユネスコの世界無形文化遺産にも登録されたそうです。すごいですね!


製造過程の動画を見ると、本当にすべて手作業で行われていて、とてもアットホームな雰囲気です。こんな職人の方々が丁寧に作っている石鹸なら、絶対また買いたくなりますよね。


 
 

最新記事

すべて表示
なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学

なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学クラウディア・ゴールディン (著), 鹿田昌美 (翻訳)慶應義塾大学出版会2023/3 結婚や子どもをもつことを犠牲にしなければならない状況では、多くの女性が、自分のキャリアを活かせる仕事に就くことを諦めてしまうようです。...

 
 
抵抗する動物たち:グローバル資本主義時代の種を超えた連帯

抵抗する動物たち:グローバル資本主義時代の種を超えた連帯 サラット コリング (著), 井上 太一 (翻訳) 青土社 2023/2 資本主義の搾取にさらされながらも、動物たちは沈黙してはいない。本書『抵抗する動物たち』は、動物たちの「意志ある行動=抵抗」に光を当て、彼らを単...

 
 
bottom of page