top of page
検索
有害な男性のふるまい:進化で読み解くハラスメントの起源
有害な男性のふるまい: 進化で読み解くハラスメントの起源 2024年 草思社 デヴィッド・M・バス(著)加藤智子(訳) 進化生物学や社会科学からの観点から男女の性的対立を考えるという切り口は、新しい視点を提供してくれます。448ページのちょっと厚めの本ですが、ピックアップ...

ベルワンカイロ
1月26日読了時間: 1分


ゴミ当番
町内のごみステーション当番をすることがあります。回収されずに残ったゴミは、ぱっぱと分別して、はい、それでお終い。物質的なごみの掃除は簡単でいいですね。 「なんできちんと分別してくれないんだ?」「きったないな~」「なんで俺が俺様が~!」...

ベルワンカイロ
1月12日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます
2025年に入りました。 今年を生きることは初めてです。私は初心者です。 今月を生きることも初めてです。私は初心者です。 今日を生きてみるのも初めてです。私は初心者です。 そして、今を生きることにも初心者です。 それは、死ぬときにもそうであるはずです。...

ベルワンカイロ
2025年1月1日読了時間: 1分


嬉しすぎるミルフル
「ミルフル植えたいんだけど、コメリには置いてないんだぁ」とぼやいていたら、なんと持って来て頂きました!し ・か・も、きれいな寄せ植えでです。 車に乗らない私は、遠くのホームセンターまで買いに行けなくて、もうほとんど諦めかけていたから、本当にサプライズ!...

ベルワンカイロ
2024年11月22日読了時間: 1分


チェッカーベリーが実をつけるまで
7月3日 チェッカーベリーの花が咲きましたよ。 ちょうど3年前の秋にポット苗で購入したものです。ずい分大きくなりました。買ったときは、たわわで真っ赤な実をつけていましたが、春が来る頃には萎んで無くなってしまいました。(実の観賞期は11月~3月のようです)...

ベルワンカイロ
2024年10月31日読了時間: 1分


プミラの班が消えたので切り戻してみました
プミラは丸い葉っぱに白い斑の入る見た目爽やかな観葉植物です。購入したのは3年前ですが、いつの間にか班の少ない、ただの緑の葉っぱの植物に…。ポトスでは班が消えるのは先祖返りだという記事を読んだことがありますが、とりあえず切り戻してみます。 2024年5月13日 7月10日...

ベルワンカイロ
2024年10月11日読了時間: 1分


ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義 (著)岡真理 大和書房
そもそも、イスラエルとはどのような経緯でつくられた国なのか

ベルワンカイロ
2024年10月4日読了時間: 1分


「絵本を届ける運動」に参加してみました
日本語の絵本を現地の言葉に翻訳して子どもたちに送り届ける運動。とってもユニークな活動だと思います。 参加するのは初めてで、タイトルと言語は【おまかせ】で注文しました! 届いた絵本は、公文出版の「じょうずな歯みがき」。難易度のいちばん高い★★★汗...

ベルワンカイロ
2024年9月21日読了時間: 1分


バターナッツかぼちゃ
先日、近所の直売所に立ち寄ったとき、少し珍しい形をした野菜に目に留まりました。毎年この時期になると見かけるもので、以前から気にはなっていたんです。タグには「バターナッツかぼちゃ 200円」と書かれており、その正体はかぼちゃでした!...

ベルワンカイロ
2024年9月4日読了時間: 1分


ガザニアの花が小さくなったときは株分で解決
2年目を迎えたガザニア、株が大きくなったのは良いのですが、小さい花しか咲かなくなりました。 そんな時は株分けすると良いみたいです。 思い切って真っ二つにします。下の株は鋤いた分の株です。水に 浸けて置けば発根するかもしれません。大元の株は新しい土に植え替えました。...

ベルワンカイロ
2024年7月1日読了時間: 1分


夜のサーカス
The Night Circus (著)Erin Morgenstern 19世紀後半から20世紀初頭のロンドンを舞台に、魔法使いの男女が織りなすファンタジーとロマンスの長編小説 ある日、予告もなくロンドンにサーカスが現れます。昨日まで何もなかった場所に、忽然と現れ...

ベルワンカイロ
2024年6月29日読了時間: 2分


インド残酷物語
インド残酷物語 池亀 彩(著)集英社新書 収入を増やしたい、良い所に住みたい、子供を良い学校に入れたい。彼らの悩みは日本人と変わらない。しかし、社会保障がほとんど存在しないインドでは、これら全てのことが縁故で決まる。家族や親戚などの横のつながりは何よりも重要だ。それはセー...

ベルワンカイロ
2024年6月18日読了時間: 1分


資本主義の次に来る世界
資本主義の次に来る世界 ジェイソン・ヒッケル(著)野中 香方子(訳)東洋経済新報社 経済の仕組み、資本主義を変えなければ、100%のクリーンエネルギーを開発しても、人はそれを使って化石燃料を使ったときと同じことをする。...

ベルワンカイロ
2024年6月7日読了時間: 1分


ガジュマルの剪定、それから
ガジュマルの剪定記録です。

ベルワンカイロ
2024年6月6日読了時間: 1分


八重桜です
オフィス前にある八重桜が咲きました。去年より7日ばかり遅い開花です。近くでウグイスが鳴いています。

ベルワンカイロ
2024年4月22日読了時間: 1分


アジアンタムを迎え入れ
見た目が涼し気なシダ系植物。土が乾くとすぐに葉がチリチリになる。早めの水やりとこまめな葉水が必要。近くのイオンで398円でした。

ベルワンカイロ
2024年4月21日読了時間: 1分


「ナデシコ」と「ボンザマーガレット」
差し入れの花苗、鉢植え終わりました。きれいなお花をありがとうございます。 #ナデシコ #ボンザマーガレット

ベルワンカイロ
2024年4月8日読了時間: 1分


ポトスを支柱植えにする
Amazonで見かけるモンステポール。家にあるものでできそう。 ココヤシマット、芯にする針がね、麻糸 急いで作ったから不恰好。枯れたらゴメン。 #へご板 #ポトス

ベルワンカイロ
2024年3月30日読了時間: 1分


春を彩る青い妖精ネモフィラ
コメリパワーでネモフィラの苗を購入しました。鮮やかな青色の花弁に惹かれて春を彩るガーデニングに彩りを添えたいと決心したのです。根は健康そうでしたが巻き固まっています。ネモフィラは直根性なので、ほぐさずに土をかぶせました。大切に育てれば、4月には美しい花を咲かせてくれるでしょ...

ベルワンカイロ
2024年3月3日読了時間: 1分


ナチュレ片山は想像してたよりずっとナチュレでした
卸団地にあるナチュレ片山は、無添加・自然食品にこだわったスーパーマーケットです。先日、初めてナチュレ片山を訪れて、無添加ビスケット、蜂蜜、りんごジュースを購入しました。 罪悪感なし!サクサク美味しいグルテンフリー米粉ビスケット...

ベルワンカイロ
2024年2月2日読了時間: 2分
bottom of page